LIVE UP 2024

日本ALS協会山口県支部長のブログ。~ als20170208’s diary ~ 近況と日々の記録。

お酢 1 : お醤油 1 にラー油を適量。

2018年1月6日(土)


12:00

すみません、僕だけ昼間っから生中頂きます。



きたきた!




頂きまーす。




そう言えば、誰から教えてもらったんか忘れてしもたけど、中山くんがドイツに渡ったって聞いた時、向こう(ドイツ)でハンバーグ屋さんをオープンするために行ったって聞いたでぇ。

あー、そうやったんやぁ、ほな僕が聞いてた話と全然ちゃうがなぁ。

聞くところによると、中山くんはドイツに渡ってからハンバーグ屋さんではなくて、ここ数年前から世界的に和食がブームとなり流行っていたという背景もあったので、和食のレストランを昨年の6月まで経営していたようです。

日々のレストランの営業と併せて、奥様と共にドイツ語学校にも通い、現在経営しているサッカーに関わるビジネスを本格的に立ち上げるための準備をしていたそうです。

で、その和食レストランはと言うと、お店の看板メニューとして「日本の寿司職人が握る本格的なお寿司と、大阪人が焼く本場大阪のお好み焼きが、ここドイツでも味わえる!!」という触れ込みで営業していたそうです。

そして、その看板メニューの内の一つである〝本格的なお寿司〟については、人件費が勿体ないからという理由で、寿司職人でも何でもない、それまで只のサラリーマンの経験しかなかったはずの中山くんが、自らの手で握っていたらしいです。


「お前、それ詐欺やんけぇ。」



ところが、そんな素人が握ったお寿司でも、現地ドイツの方々からは、まずまずの評価を得ていたようです。


因みに、中山くんのお店での一番の人気メニューは、餃子(ギョーザ)だったそうです。

しかも手作りしている訳でもなく、日本ならスーパーに行けばどこにでも売っている、味の素(AJINOMOTO)の冷凍餃子。

ダントツの人気だったそうです。

また、餃子のタレがドイツ人の味覚にはストライクだったのでしょうか、中山くんが握った〝本格的なお寿司〟を、ほとんどの方がお醤油ではなく、その〝餃子のタレ〟を付けて「おいしい、おいしい、タレが美味しい」と、これまたお寿司ではなく、〝餃子のタレ〟を絶賛しながら食べていたらしいです。

よくよく話を聞いてみたら、中山くんの握ったお寿司が評価された訳でも何でもありません。

ただ単に、〝餃子のタレ〟がドイツ人の味覚にウケただけですね。

そんな〝餃子のタレ〟の貢献もあってか、世界で最大の閲覧数を誇るあの人気口コミサイト、トリップアドバイザーにおいては中山くんが暮らしている地域のレストランの中で、ランキング2位という高評価が付くまでの人気店にまで成長したそうです。

中山くんは優しいから、お客さんから〝餃子のタレ〟のレシピについて尋ねられると、その都度快く教えて上げたそうです。

お酢とお醤油は1対1の割合、ラー油(ごま油)はお客さんのお好みで適量。

日本人なら誰でも知ってますね。


そして、昨年の6月頃に中山くんが希望していた売却価格でめでたく買い手が現れたことから、お店に係わる全ての権利を手放し、念願のサッカービジネスに本格的に参入する環境が整ったそうです。




餃子をお代わりしました。


君もよう覚えてるなぁ、そんな昔の話。

僕も最近、病気になったお陰で昔の連中と会う機会が急に増えたからか、よう思い出すねん。


中山くんは高校生の頃まではサッカーを競技していたのですが、大学へ進学後は僕と同じくアメリカンフットボールを競技していました。

甲南大学のライバル校である近畿大学で。

ビールをお代わりしました。

ブンデスリーガ。

2018年1月6日(土)


11:50

中山くんと昼食に行ってきました。


僕の病気の件とお互いの近況等について、色々とお話しました。




遅くなりましたが、紹介します。

通称 なかやま、いちろう。
大阪府出身、七年くらい前からドイツに在住。

僕が山口県に移ってくる前に勤めていた会社の元同僚です。

ご家族は、今のところは奥様とお嬢さんの三人家族。

中山くんのお嬢さんについては、通りを一緒に歩いていると、ドイツ人がすれ違いざまにわざわざ振り返って二度見してしまうほど、中山くんにソックリの瓜二つ(うりふたつ)だそう。

そして、今年新たにもう一人ご家族が増えるそうです。


次も、お嬢ちゃんみたいです。

いちろう君、おめでとう!



現在中山くんは、二十年来の友人でもあるドイツ人のビジネスパートナーと共に、ドイツを拠点として、サッカー関連の会社を運営しております。

事業の内容については実際のところは多岐に渡るのでしょうが、分かり易く簡単に言うと、大きく分けると次の二つの業務です。

一つは、ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガ(1部、2部)に所属している各球団に対して、主にJリーグ等で活躍している日本人サッカー選手や、これからの活躍が期待される将来有望な若手選手を斡旋(あっせん)するエージェント(代理人)業務。

そして、もう一つは、ブンデスリーガの各球団と日本企業とのマッチングのお手伝い。

要は、ドイツ国内で既に商売をしているか、もしくは、これからドイツに進出して商売を始めようと考えている日系企業に、マーケティング戦略の選択肢の一つにブンデスリーガを広告の媒体として利用してもらい、その代わりの対価として、球団のスポンサーになって頂くという広告代理業務です。


香川選手をはじめとして、近年ブンデスリーガで活躍する日本人が増えてきていることから、日本人選手に対するドイツ国内での評価も高まっており、需要は増えているそうです。



アッ、注文するのを忘れてたわ。


ソウルフード。

2018年1月6日(土)


11:10

中山くん、折角やから観覧車でも乗ろうかぁ。


うちのカミさんは写真を撮るのが苦手(下手クソ)やから、中山くんが撮ってくれるかな。

OK、OK。


IN。

ワクワクしてきたなぁ。


係員の方のお話によると、この観覧車は最も高いところで地上から35mあるそうです。

マンションの高さで例えると、12階くらいから見える景色と同じような見晴らしといったところでしょうか。

この辺りには高層の建築物が皆無なので、この程度の高さでも宇部市内の景色がほぼ一望できるため、僕的には充分に満足のいく見晴らしが確保されております。


大人が4人乗れるとはいえ、僕と中山くんが二人で並ぶとさすがに窮屈やな。

一回転する所要時間は、確か8分くらいだったと思います。

ところで中山くんは、ドイツに渡ってからもう何年くらい経つの?

そう言えばその前に、僕と中山くんって、どっちが先に会社辞めたんやったっけ?

あー、そうか。
ほな、僕の方が半年くらい早く先に辞めたんやなぁ。

中山くんは、以前勤めていた会社の同僚です。

僕は、大学卒業後15年勤めていた会社を2010年の12月いっぱいで退職し、その翌年、2011年の9月にカミさんの生まれ故郷で彼女の実家がある、こちら山口県宇部市に移ってきました。

そして、中山くんは僕が退職した半年後、2011年6月に退職し殆(ほとん)ど間を置かずに、ずっとやりたかった新たなビジネスに挑戦するためドイツに渡ったそうです。



てっぺん付近を通過。


ええ天気やなぁ。


お互いの近況等を話す間も無く、地上に到着してしまいました。



搭乗する際よりも、降りる時の方が手で支えるものが何もないので、慎重にならないと危険です。








流石に、このゴーカートに僕達みたいなオッさんが乗ったら怒られるよなぁ。


あと他(ほか)の乗り物は、目がグルグル回る系ばっかりやから、たぶん気分が悪なるわ。

お昼ご飯食べる前に気分悪なってる場合ちゃうしな。

ほな、ご飯食べに行こか。

ああそうなん、まだ日本に帰ってきてから行ってないんや。

ほな、そうしようや。

僕がコッチに引っ越してきた当時はまだ無かったんやけどなぁ、4年か5年くらい前に宇部にも一店舗だけできたんや。

中山くん、先月の下旬に日本に帰国してから、未だに関西人が愛するあのソウルフードを食していないそうです。

という訳で、これから昼食に行ってきます。

ドイツから。

2018年1月6日(土)


10:40





⁉︎



オッー、きたきた!


ドイツから一時帰国中の友人の中山くんが、わざわざ僕に会うために山口県まで遊びに来てくれました。

久しぶりやなぁ。

あれ? 新山口から電車で来たんとちゃうん?

えー、でも大阪から飛行機飛んでないやんかぁ。

あー、そうかいなぁ。

東京から来たんや。

気遣わんと言うてくれたら、自宅から近いから空港まで迎えに行ったのに。


後ほど改めて紹介しますが、現在ドイツで暮らしている中山くんは、この年末年始を二週間程度の日程で、仕事と里帰りを兼ねて日本に滞在しているそうです。

昨年僕が病気になり、その事を知った彼は、今回の一時帰国が決まるとドイツから僕の元へ連絡をしてきてくれて、日本に滞在している間に一度会おうという話になりました。

そして、本日数年ぶりにお互い顔をあわせることができました。


昼食を一緒に摂る予定にしていたのですが、それにはまだ少し時間が早かったので、一ヶ所だけ僕のお気に入りのスポットへ立ち寄ることにしました。

せっかく遥々(はるばる)こんな遠い所まで来てくれたのですから、これから山口県宇部市が誇る、自慢のテーマパークへご案内します。



11:05

到着しました。




宇部(ウベ)と言えば、ココしかありません。
宇部市を象徴(シンボル)するようなスポットです。


因みに、公園と遊園地への入場は無料です。

第11クール、終了。

2018年1月2日(火)

20:00

カミさんと夕食に行ってきた。

ジムビームのハイボールで乾杯。


赤身ステーキ。

どちらかと言えば、僕の場合は塩よりもワサビ(山葵)で頂く方が好みですね。

試しに、一切れのお肉に対して塩と山葵の両方を一緒につけて食べてもみましたが、まぁ、それはそれで美味しかったですけどね。

和牛赤身(塩)。



壺漬けカルビ。


和牛赤身(タレ)。



和牛赤身のタレをワンモア(one more)。

〆(しめ)のビビンバ。




1月3日(水)

15:00

自宅でRICE BOWL(ライスボウル)を観戦。

結果は、社会人実業団チームの富士通フロンティアーズが学生日本一の日本大学フェニックスに圧勝し、二連覇を達成。

【 ↓ 日刊スポーツの記事 】
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201801030000374_m.html





1月4日(木)

9:10



IN。


新年一発目、ラジカット点滴第11クール五日目。

効きますように。



点滴終了後、主治医のH先生による診察。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

体重は、75kg(今朝自宅で測定)。
握力は、左右共に4kgくらいでした。

次回の診察は、二週間後 1月17日(木)の予定。

H先生有難うございました、失礼します。



薬剤部でお薬を頂いてから帰宅します。


V(ぶい)。

効きますように。



夜。

これから、先日元旦に借りてきた4枚のDVDを返却しに行ってきます。

↓ 元日に借りてきたDVD。

1枚目。

2枚目。

3枚目。

4枚目。


19:00

IN。

返却に来たついでに、新たに少しだけ借りて帰ることにしました。







1月5日(金)

9:20



ラジカット点滴、第11クール六日目、最終日。


効きますように。



今回は全部で6回。

本日でラジカット(エダラボン)による点滴治療の第11クール目が、滞りなく終了しました。

平成30年元日。

2018年1月1日(月)。

13:20

謹賀新年。

久しぶりに、ドッグランへ行ってきました。

【 ↓ 花陰(はなかげ)のHPホームページ 】
http://hana-kage.com/dog/



このおばあちゃん、ここに写っているゴールデンレトリーバーの飼主さんなんですが、ハルのことを気に入って頂いたみたいで、30分くらいずぅっとハルと追っかけっこしてました。





このおばあちゃん、どこかで見たことがあるなぁ、と思っていたら、

ムツゴロウさんでした。

雰囲気似てるでしょう。








ほな、ちょっと中で休憩しようか。

お正月やから、お雑煮でも食べようや。



ハル、わんこ雑煮食べるかぁ?



⁉︎

あー、先程はどうも有難うございました。

さっきのおばあちゃん、帰るみたいやでぇ。

ハル、遊んでもらったんやから、おばあちゃんにちゃんとお礼言いや。



わーい、きたきた。




僕は、ハンバーグロコモコ



カミさんは、チーズ焼きカレー?だったかな。



ハルは、わんこ雑煮。



お雑煮いる?




ではでは、



頂きまーす。






続いて、

こちらは、山羊(ヤギ)のミルク。

牛乳の場合は、ワンちゃんに与えてはイケないってよく聞きますけど、山羊のお乳(ちち)は大丈夫みたいですねぇ。





ハイ、どうぞ。



なかなか良心的ですね。


もう少しだけ遊んでから、帰ります。



ミニチュアシュナウザー


君(キミ)も、一緒に遊んできたら?




この黒いワンちゃんは、イングランド原産のフラットコーテッドレトリーバー。

2才の男の子。

この辺りでは、比較的に珍しい犬種です。

ハルは、人見知りならぬ犬見知り(いぬみしり)するタイプなのですが、このワンちゃんとは、どうやら仲良くなれたみたいです。





⁉︎

ゴロン。

彼(カレ)は、僕にお腹を撫で撫でするよう要求しています。





ほな、寒(さむ)なってきたし、ボチボチ帰ろかぁ。





19:10

お正月なので、今夜は僕の大好きなスキヤキです。

感謝感謝。




改めまして、新年明けましておめでとうございます。

皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

乾杯。


頂きます。


NFL2017 Vol.7

日本時間では明後日 2月5日(月)8:30から行われる第52回スーパーボウルの対戦カードが、ニューイングランド・ペイトリオッツAFC)vs フィラデルフィア・イーグルスNFC)に決まりました。


【両チームの紹介】

フィラデルフィア・イーグルス

https://nfljapan.com/team/phiNFL JAPANのHPに掲載されているチーム紹介のリンク)

攻守共に非常にバランスの取れたチームです。今シーズン開幕当初から2年目の若手QBカーソン・ウェンツの大活躍により、順調に勝ち星を積み重ねてきておりましたが、そのウェンツがレギュラーシーズン終盤に怪我のため、まさかの戦線離脱。そのままチームも失速するかと思われましたが、リリーフした控えQBのニック・フォールズがウェンツが抜けた穴をそつなく埋めて、ここまで勝ち上がってきました。

ここまでイーグルスが好調を維持できた要因として、一つは、ディフェンスが非常に安定していること、そして、もう一つは、オフェンス畑出身のHCダグ・ペターソンによる得点(TD)を取りに行く姿勢、彼の攻撃的な采配が好循環したことも大きかったと思います。

この度(たび)イーグルスには、スーパーボウル初制覇が掛かっています。



ニューイングランド・ペイトリオッツ

https://nfljapan.com/team/neNFL JAPANのHPに掲載されているチーム紹介のリンク)

どうして、これほどまでに強いのでしょうか。記憶に新しい昨シーズンの世紀の大逆転劇によるスーパーボウル制覇を含め、今世紀に入ってから昨年までの間に7回スーパーボウルに出場し、その内 5度制覇しています。これらの好成績が、HCビル・ベルチックとQBトム・ブレイディ、この二人の存在がなければ成し得なかったであろうことは間違いありません。しかし、この二人がいくら優秀であるからという理由だけでは、僕にはこの現象を理解することができません。

NFLというリーグは、サラリーキャップ制度をはじめとして、完全ウエーバー方式によるドラフト制度など、他のプロスポーツリーグとは比較にならないほど綿密に、各チームの戦力が均衡化されるよう設計されているはずですから、不思議でなりません。

何方(どなた)か、ペイトリオッツがこれほどまでに強い理由をこの僕に教えて下さい。



【見どころ】

今回のスーパーボウルを観戦する上で最も盛り上がり易いというか、分かり易い見方として、「イーグルスペイトリオッツに勝つためにはどうすれば良いのか?」というイーグルス側からの視点で、オフェンスとディフェンスそれぞれの対応、対策について思考してみたいと思います。

素人ですので、一つ一つのプレーごとにおける細部の技術的な事は良く分かっていないため、抽象的な話になってしまいますが、どうかお付き合い下さい。

まず、相手チームよりも多くミスをした方が負ける確率が高くなるということは、どの競技においても共通しておりますので言うまでもありません。


それでは、

イーグルスのオフェンスについて〉
ここ10年近く一貫しているペイトリオッツの所謂(いわゆる)ボールコントロールディフェンスに対し、FGによる3点ではなく、如何(いか)にして7点(TD)を確実に奪っていくことができるか、この点に尽きると思います。
ペイトリオッツに限らず、どのチームのディフェンスにも言えることですが、傾向として、試合開始後最初のシリーズにおいては、相手オフェンスの出方に対し様子を見ているということもあり、シンプルに守ってくるケースが多く、ディフェンスの方から積極的に仕掛けてくることは殆どありません。
ですから、イーグルスのオフェンスには、最初のシリーズでドライブを重ねて、是非ともTDを奪って欲しいと思います。

イーグルスオフェンスの見どころは、ずばり、4thダウンでの選択です。

例えば、敵陣20yd以内のレッドゾーンで、4thダウンで残りが 1yd以内というようなシチュエーションの場合には、どのような選択をするのか。FGによる3点で良しとするのか、それともギャンブルを選択してTD(7点)を奪いに行くのか。

もちろん試合展開にもよりますが、イーグルスのオフェンスには敵陣レッドゾーン内においては、TD(7点)にこだわり、積極的に4thダウンでギャンブルを選択して欲しいと思います。

https://nfljapan.com/headlines/30114
↑ この記事を読んで頂くと、ペイトリオッツのディフェンスを攻略するに当たって、僕の言わんとしていることが、もう少し伝わり易くなるかもしれません。


続いて、

イーグルスのディフェンスについて〉
見どころは、ディフェンスライン4名もしくは3名によるパスラッシュです。ディフェンダー4名以内の人数で、トム・ブレイディに対して終始プレッシャーを掛け続けることができるか、否か。

トム・ブレイディを攻略するためには、これに尽きると思います。

ベースのシステムが、3-4であろうが4-3であろうが関係ありません。ゲームが始まってから、もしも、ディフェンダー4名だけではプレッシャーが掛からないからと言って、安易にブリッツを多用することは絶対に避けるべきです。トム・ブレイディの思うツボです。

詳細な理由については長くなりますので、この場では控えさせて頂きますが、ここ数年に渡ってNFLを観ていて感じた僕の持論ですが、クレバーで優秀なパサーを攻略するためには、ブリッツは有効な戦術ではありません。

あと、もう一つの見どころとしては、TEロブ・グロンコウスキーに対して、どのようなカバーを敷いてくるのかが楽しみですね。



最後に、前後してしまいましたが、カンファレンスチャンピオンシップの結果に基づき、各人が予想したスーパーボウル出場チームと現時点での勝ち点を、それぞれ確認しておきたいと思います。



それでは、まず藤田くん。

AFC
ピッツバーグ・スティーラーズ…ハズレ

NFC
グリーンベイ・パッカーズ…ハズレ

藤田くの勝ち点は前回と変わらず、105点(暫定1位)。



お次は、僕。

AFC
オークランド・レイダース…ハズレ

NFC
ダラス・カウボーイズ…ハズレ

僕の勝ち点も前回と変わらず、95点(暫定2位)。



最後は、カミさん。

AFC
ニューイングランド・ペイトリオッツ…当たり

NFC
ダラス・カウボーイズ…ハズレ

カミさんの勝ち点は、80点(暫定3位)。



藤田くんと僕は、予想したチームが全て敗退しておりますので勝ち点が確定。

そして、現在最下位のカミさんはペイトリオッツが残っている状況で、暫定一位の藤田くんとの勝ち点差は、25点。

スーパーボウルを制覇したチームを予想した場合の勝ち点は、30点。


嫌な予感がしてきたなぁ。

2017年、年の瀬。

12月29日(金)

20:50

IN。

DVDを借りに行ってきました。



3本借りました。



21:10

この時間帯になるとガッツリ食事系のお店の選択肢が限られてきます。

お先にビール頂きます。

カミさんは、運転しないといけないのでお冷や。


①まずは、餃子を二人前。


②ニラレバ炒め、一人前。


③豚肉 & 卵 & きくらげの炒め物、一人前。


④中華丼を一人前。

いただきまーす。





12月30日(土)

19:20

今夜は、キムチ鍋。


あー、お先にビール頂いてます。

でけたでけた。

いただきまーす。


⁉︎

早いなぁ、もう寝とる。

我々が食事中は、誰も構ってくれないので眠っていることが多いです。

僕が食事を終えると、待ってましたとばかりに目を覚まします。





12月31日(日)、大晦日。

14:50

オカンとカミさんの三人で、厚南(こうなん)のゆめタウンに行ってきました。

二人が買い物をしている間に散髪してもらいました。



19:10

カミさん家(ち)で夕食。

頂きまーす。

良いお年を!

第11クール、スタート。

12月24日(日)


深夜未明、FBフェイスブックへ投稿。





改めまして、お礼申し上げます。

ありがとうございました!



18:40

Xmasイブなので、今晩のメインは照り焼きチキン。


この照り焼きの他にも、以前は塩味やカレー味バージョンも作ってくれていたのですが、味に一番安定感があることから、近年はこの照り焼き味のみに落ち着きました。

頂きまーす。




食後。

このまま僕の上で眠るつもりなのでしょうか。

彼は、けっこう重たいんです。

最近ダイエットに成功したとはいえ、少なくとも32kgはあります。





12月25日(月)

9:00

本日よりラジカットの点滴治療が始まります。




ラジカット点滴、第11クール初日。

効きますように。




12月26日(火)

9:00


ラジカット点滴、第11クール二日目。


効きますように。



12:50

久しぶりにリハビリへ。

先々週はNYニューヨーク旅行と、また、先週は体調不良のため、二週に渡ってお休みを頂きましたので、本日は12月5日以来の三週間ぶり。

これまでお世話になっていた作業療法士のMさんが、出向元の系列の施設に戻られたため、本日は理学療法士のKセンター長にリハビリをしていただくことになりました。

リハビリと併せて、全身の力の入り具合を確認して頂きました。

年明けの1月9日からは、Mさんの後任として系列の施設からまた新しい方が出向して来られ、僕の担当になるそうです。


リハビリの後、1Fに移動して診察。

終了。





12月27日(水)

9:00


ラジカット点滴、第11クール三日目。

効きますように。



病院から帰宅すると・・・、


⁉︎


早いっ!

まだ、あれから一月(ひとつき)ちょっとしか経ってへんのになぁ。

先月、11月15日、16日と二日間に渡って収録した僕のマイボイスが一先(ひとま)ず完成したようです。


本間先生、お忙しい中、迅速に対応して頂きありがとうございます!



16:20

ひらき内科へ、月に一度の診察を受けに行ってきました。

こちらのY医院長は神経内科医でもあります。

続いて、お隣のひらき薬局へ。

オトンの糖尿病のお薬を、オカンが頂いてきました。

せっかく今日はオカンも一緒に来てるから、Y家とS家で記念撮影しましょうか。

僕が撮りますから。

今年一年、お世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。

来年のカレンダーを頂きました。
ありがとうございます。



19:15

カミさん家(ち)で夕食。

オトンは、ハルにオヤツ(鶏肉をドライした通称: チップス)を上げる係りです。


君(キミ)、オヤツ貰ったところやろう。

ではでは、

いただきます。



食後。

なんやキミ、今日もココで眠るつもりか。



彼は重たいですけど、冬場はけっこう温かくて抱き枕代わりくらいの仕事はするみたいです。

オカン曰く、毎晩本格的に眠る際は、彼がオカンの布団の中に潜り込んできて一緒に寝ているそうです。

めっちゃ温(あたた)かくて、エエ感じらしいですよ。




12月28日(木)

8:50


山口大学医学部附属病院の年内の外来受付は、本日で終了です。



ラジカット点滴、第11クール四日目。

年内の点滴は、今日が最後。


効きますように。

今年の二月に山口大学医学部附属病院で筋萎縮性側索硬化症(ALS)との確定診断を受け、その翌月の三月には宇部記念病院へ二週間ほど入院し、ラジカット(エダラボン)による点滴治療を開始しました。

あれから10ヶ月が経過し、これまでに100回以上の点滴注射を行なってきました。

おかげさまで現時点では、ぎこちないながらも未だに自身の脚で歩行できる状態で、また、嚥下(えんげ)障害や構音障害などの、いわゆる球麻痺(きゅうまひ)症状についても出現しておりません。

このラジカットによる治療方法は、ALSの進行を抑える効果があると言われていますが、その効果は統計上のデータを見る限り微々たるものです。

うる覚えで不正確かもしれませんが、確か寿命が平均にして2〜3ヶ月延びるという程度のものです。

ALS患者の皆さんが服用しているリルテック(リルゾール)についても同じようなものだったと思います。

この病気が発見されてから140年も経つのに、未だに原因が分からず効果的な治療法が確立されていないという程の難敵なのですから仕方がありません。

とはいえ、現在置かれている環境で、やれる事はやっておこうと思います。

効果があると信じて、来年も引き続き治療に励みたいと思います。



19:00

今夜はドライカレーです。

このワインは、宇部の井筒屋で販売されているワゴンセール品を、オカンが一本 ¥648(税込)でゲットしてきたそうです。

頂きます。



食後。

オトンが調子に乗っちゃいました。

あーあ、4本も開けてしもたわ。

勿体ないなぁ、暫くワイン飲まれへんやんかぁ。




今夜は僕が彼の上で寝ます。

お休みなさい。

Xmasプレゼント。

12月23日(土)


夕方。


荷物が届きました。



⁉︎


大学時代からの先輩で、ひちご屋店主のザクラさんからの荷物でした。

何が入っているのしょうか、気になります。



19:30

お鍋の中には極細にカットされた昆布がたくさん入ってます。

これからカミさんの実家で夕食。

山形県のオカンの実家から豚しゃぶセットが送られてきたそうで、今夜はそれを頂くことになりました。


お先にビールいただきまーす。




食後。

お腹を撫で撫でするよう要求しています。


ちょっと、どいて。


夕方届いた、ザクラさんからの荷物の中身を確認します。

なんやろうなぁ?

⁉︎

寄せ書きかな。

どうやら甲南大学アメリカンフットボール部で二学年先輩の皆様方が、僕宛に激励のメッセージを送ってきて下さったようです。

先輩の皆様方、ごっつぁんです!

ありがとうございます。





↑ 1993年(平成5年)シーズンの RED GANG オフィシャルイヤーズブック。

















⑥、⑦






































































感激のあまり、なんだか興奮してきて今夜はなかなか眠れそうにありません。


感謝感謝です。