LIVE UP 2024

日本ALS協会山口県支部長のブログ。~ als20170208’s diary ~ 近況と日々の記録。

NFL2018 Vol.3。


早いもので、気がつけば今年のレギュラーシーズンも中盤戦に差し掛かったNFL2018。これまでのところNFC西地区をのぞけば、各地区共に例年と比較すると混戦模様の展開。

第7週終了時点での各地区首位は、次の通り。



AFCに関しては、現時点では僕が事前に地区優勝すると予想したチームが、全ての地区において首位のポジションをキープしています。

一方で、NFCについては、北地区をのぞいて予想と異なる展開になっております。

第7週までに107試合を消化し、一応、これまでのところ全てのゲームを観ているので、僕なりの感想について各地区ごとに簡単に触れておきたいと思います。


この時点でのMIAドルフィンズの4勝とNYジェッツの3勝は、上出来ではないでしょうか。

例年、シーズン終盤にピークを合わせてくるNEペイトリオッツは、今シーズンに限らず、HCビル・ベルチックとQBトム・ブレイディのコンビが健在な限り、この地区を制覇し続けると思います。



やっぱりあかんかぁ。


いやいや、まだまだこれから?


ここまでディフェンス陣が奮闘しているおかげで、2勝4敗1分のCLEブラウンズ。

第2週のNOセインツ戦が終了した時点で、それまでのK(キッカー)を即刻解雇したようだが、問題が解決したのかどうかは定かでない。

それにしても気づくのが遅すぎると思います。

いくらチーム競技とは言え、プロのレベルでは、最初の2ゲームを勝ち切れなかった責任 は、100%あのへぼキッカーにあります。

ブラウンズは、ここまで7試合を終えて、内4ゲームがOT(オーバータイム)までもつれる試合展開。そして、7試合中、6試合がワンポゼッション差のゲームで終盤まで勝敗が読めない内容でした。

ブラウンズの試合を観戦していると、一勝することの大変さが物凄く伝わってきて、観戦を終えたあとの疲労感がハンパないです。

さすがに地区優勝を争うほどの実力は無さそうなので、この地区に関しては、ブラウンズを除いた3チームが、シーズン終盤にかけて熾烈な優勝争いを繰り広げると思います。



この地区については、昨年の予想に引き続きHOUテキサンズが優勝すると予想しました。

僕の見立てでは、既に地区優勝できるだけの戦力は整っていると思いますが、このチームの最大のウィークポイントは、HCベッドコーチを務めているビル・オブライエンです。

ここ数年にわたって、この人物がNFLのレベルでHC職の地位を維持できていることが不思議でなりません。

オフェンス畑出身ということで、未だに自らがプレーコールを出していますが、あまりにも酷過ぎて、彼の頭の中には、ほんまに脳みそが入ってんのか心配しています。

彼がテキサンズのHCに就任してからの数年間、これまで観戦してきて、彼のプレーコールに知性を感じたことは一度もありません。

また、これまでにQBを何人も使い捨てにしてきましたが、それらは全て彼の能力がNFLのレベルに達していないがために、選手の能力を見極める眼力を持ち合わせていなかったからだと思います。

彼には、一刻も早くNFLのHC職から退いてもらうことを切に願います。



今年のLAチャージャーズは、ベテランQBのフィリップ・リバースとエースRBのメルビン・ゴードンがこれまでのところ調子が良さそうなので、オフェンスに関しては若手WR陣の落球が改善されれば、更に良くなるのではないでしょうか。

シーズン序盤のKCチーフス戦では敗れてしまいましたが、この地区については、この2チームで優勝争いをすることになるでしょう。



で、僕のAFCでの本命は、⬆︎ KCチーフス。地区優勝 → スーパーポウル出場を予想しています。

ここまで見る限り、ディフェンス陣において、DLとSに問題を抱えているように思いますが、そこはディフェンスの名コーチであるボブ・サットン氏が、今後、修正していくと思います。

オフェンスについては、ここでわざわざ触れる必要はないと思いますが、敢えて言うと、絶好調の要因は、チームのスケジューリング通り、一年間我慢して計画的にQBの育成ができたことと、オフェンス畑出身のアンディ・リードHCの存在にあると思います。

ここ数年、彼のプレーコールを眺めているとほんまに天才やなと感心します。

また、入団二年目で、今シーズンからスターターを務めている若手QBに負担をかけない配慮が随所で伺えます。

そのひとつが、QBに複雑な判断力を要求しなくても成功させることができるプレーを数多くデザインし、それらを絶妙なタイミングでコールしていることです。

要は、相手ディフェンスの出方を読み切り、いわゆる大当たりのコールを連発することです。




長くなってしまいましたので、NFCについては、また、別の機会に触れさせていただきたいと思います。







明日から第8週が始まります。

明日、万が一、エースQBが欠場するドルフィンズに負けるようなことがあったら、ビル・オブライエン氏には直ちに辞めてもらいたい。

注意 : ♂ 拡大厳禁!(近況)


平成30年10月16日(火)



夕方。



なんか来た!









僕と同じ病気をお持ちの Iさんから、メッセージを頂きました。

Iさん、ありがとうございます!






注意 : ♂ 拡大厳禁!


世の中には随分とマニアックな方がいらっしゃるらしく、おかげさまで肉山(にくやま)君、中国地方限定で、じわじわとプチブレイクの兆しが見えてきたかも⁉︎です。





【 三日前 】平成30年10月18日(木)

14:30


治験の検査と診察を受けるため、山口大学医学部附属病院に行ってきました。

本日は、3ヶ月ぶりに肺機能の検査。





検査が一通り済んだあと、診察を受ける前に2Fコーヒーショップで、一服。



夕方ということで待合室は閑散としています。


診察の前に、体温、血圧、体重を測定。


体重は、服を着た状態で76.1キロ。

ひと月前と比べると、1キロくらい落ちた感じですけど、僕の場合、この程度は誤差の範囲。

ええ感じです。

食欲は旺盛なのですが、最近は、アゴの筋力が落ちてきたこともあり、食べる量は若干ですが以前よりも減っています。

ですから、うちのカミさんは、今回、僕の体重がもっと減っていると思っていたみたいです。

一説では、この病気(筋萎縮性側索硬化症)の場合、体重が落ちると病状の進行スピードが加速すると言われています。




16:00

診察へ。



以下は、血液検査と肺機能の検査結果。





まず、血液検査については、炎症を示す項目の数値が基準値よりもほんの少しだけ上回っていたようですが、微々たる値なので気にする必要はなく、様子を観ましょうとのことでした。


尿検査についても、ノープロブレムでした。


続いて、肺機能(肺活量)の検査について、



なんとなんと、おかげさまで前回の数値とほぼ変わらず、ギリギリ正常値の範囲内に踏みとどまっておりました。



問診は、日常生活上での動作について、できる or てきない、で回答。そして、いつも通り自殺に関するアンケートについても、YES or NO で回答。

最後は、上・下肢それぞれの力の入り具合について確認して頂き、診察は終了しました。

次回は、四週後の11月15日(木)。


K先生、ありがとうございました。



治験薬を頂きました。








【 本日 】平成30年10月21日(日)

12:30

DVDを借りに行ってきました。





阿蘇、再訪【後編】。(近況)


平成30年10月14日(日)




ほな、ぼちぼち行こか。



IN。

プールとドッグランでハルを思う存分に遊ばせたあと、僕は一足先に部屋に戻り、ベッドで休ませて頂くことにしました。

カミさんは部屋へ戻る前に、こちらに併設されているワンちゃん専用のお風呂で、ハルをキレイキレイします。



16:45

⁉︎

うちのカミさんが意地悪して、シャンプーしたまま流さずに放置してたら、ハルが怒ったみたいです。

実は、彼こう見えても〝 ぼっち 〟が大の苦手で、一人っきりでほったらかしにされたりすると、情け無い声を織り交ぜながらヒステリックに泣き叫びます。

普段、ヒトが多勢いる前などでは、威勢がよく偉そうな態度をしていますが、本当は、あかんたれのへタレ犬です。




今夜は、こちらに宿泊します。


IN。






17:55

キレイキレイになったハルが、お風呂場から戻ってきました。

気持ちよく眠ってたのに起こされました。






18:05

ハルの夕食の準備ができたみたいです。

こちらの旅館で用意して頂いた、ワンちゃん用のビーフステーキ。

こちらは、普段食べているドッグフードを持参しました。


待て。

はい、どうぞ。



ごちそうさまでした。



僕とカミさんは、近場にある熊本ラーメンでも食べに行って、夕食を簡単に済ませようと思っていたのですが、僕があまりにも疲れきっていて外出したくなかったので、コンビニに買い出しに行ってもらって済ませることにしました。

朝から助手席と車椅子に座ってただけで、何ひとつ疲れるようなことはしてへんのになぁ。

本当に不思議な病気やなと思います。

コンビニで買ってきてもらったおにぎりをカミさんに食べさせてもらっていたところ、その隙に僕のベッドが占領されてしまいました。

さも当然と言わんばかりの表情をして、ベッドを独り占めにしています。

彼は何の義務も負っていない飼いイヌの分際にも関わらず、いっちょこ前に権利意識については、人一倍強いタイプです。

近頃では、人間社会においても、たまにこういう自身の権利ばかりを主張する、困ったタイプの方をお見かけすることがありますね。

『 イヌの振り見て、我が振り直せ 』



19:40

食後すぐ、僕は再び休ませて頂きました。


ハルも、今日は久しぶりに水遊びしたから疲れたみたいです。





⁉︎


なんか来た。








23:15

ほな、もう本格的に寝るで。

おやすみなさい。






翌朝。


平成30年10月15日(月)

8:45






大きな、あくび。


朝食後、展望ドッグランで朝の運動。
僕は足手まといになるので、部屋で待機。










10:00

チェックアウトを済ませたあと、部屋の前にあったドッグランで出発前に最後の運動。




ほな、ボチボチ出発しよか。

お世話になりました。








駅前で、ジャージー牛のミルクで作ったソフトクリームを食べていくことにしました。

いただきまーす。


今回の阿蘇、再訪。

ひと月後の来月11月19日には、ハルが5歳の誕生日を迎えます。今回はそれを祝福する意味も込めて再訪しました。

せっかく温泉旅館を訪れたのにもかかわらず、転倒の恐れなどもあり、僕は一度も温泉に浸かることはありませんでしたが、阿蘇特有の雄大な自然の景色を楽しむことができ、穏やかな時間を過ごすことができました。

感謝感謝です。


では、これから宇部に戻ります。


おしまい。

阿蘇、再訪【前編】。(近況)

10/14(日)〜15(月)、一泊二日の日程で熊本県阿蘇市に行ってきました。





平成30年10月14日(日)


10:15

あー、はいはい。


はい、カメラ目線。

もう10時過ぎたで、早く出発しようや。


13:30

山口県宇部市からだと道路距離にして、約250kmの道のり。時間にすると車で約三時間半。この内、最寄りのインターチェンジを降りてから目的地の温泉旅館までは、一般道で53km(約一時間半)。

【 ↓ 温泉旅館の公式ホームページ 】
https://onyado-ogasawara.com/

こちらの温泉旅館を初めて訪れたのが、今年の六月下旬頃。カミさんとハルが気に入ったようなので再訪しました。









こちらはメインのドッグランスペースとワンちゃん用のプールが隣接しています。

プールに関しては、小型犬の利用客が多いことから事故防止のためか、浅めの設計になっており飛び込みなどができず、ハルには物足りないかもしれません。

車でアクセス可能な範囲で、ワンちゃん用のプールが併設された宿泊施設を、うちのカミさんがずっと探していたのですが、ネットの情報だけでは、こちら以外に見つけることができませんでした。

僕が病気になる以前は、自宅から車で20分くらいのところに、人の気配が全くない秘密の河原があったので、よくその川で思う存分に泳がせてたんですけどね。

このラブラドール・レトリーバーは、あらゆる犬種の中で最も泳ぐことが得意なワンちゃんなので、本能的に水遊びが大好きです。

彼が、まだ生後半年くらいだった頃、初めて海(宇部市西岐波の白土ビーチ)に連れて行った際には、砂浜に打ち寄せる波を見るなり、なんのためらいもなく突進していったので、カミさんと二人でビックリしたことを覚えています。

打ち寄せてくる波に向かって犬かきっぽい動作をし始めたかと思うと、10分も経たないうちにコツを掴んだのか普通に泳ぎ始めました。

その様子を見た時には、この犬種のポテンシャル(潜在能力)の高さに感心致しました。

この頃は、まだ、ハルがこの先将来どんだけ賢いワンちゃんに成長するのだろうかと、その可能性にワクワクしていました。



ワンちゃん用プールの周辺には、赤トンボをはじめとする数種類のトンボがたくさん飛んでいました。





⁉︎


アッ。


僕「 コラッー、あかんぞ!」


カミさん「 ハル、やめてぇー!」




『 ポチャン 』



あーーッ!

・・・・・ 。





下ろして間もないカミさんのスニーカーが、
アホ犬の仕業で水浸しになっちゃいました。

このアホっ!





⁉︎

あー、冷たい、風邪引くやんけ!

コラッ、このバカ犬!

なんで、わざわざ僕の前まで来てからぶるんぶるんするねん。

濡れるやんけぇ、ボケっ!






つづく。

第21クール、終了。(近況)


【 今週 】平成30年10月9日(火)


8:55

点滴治療を受けるため、大学病院に行ってきました。



ラジカット第21クール、六日目。



効きますように。




夕方。




あッ、なんか来た。


⁉︎



つい先ほどハルと一緒に散歩に出掛けたうちのカミさんから、ツーショット写真が送られてきたけど、メッセージが一言も添えられていないから、なんのこっちゃさっぱり意味がわからん。


ひょっとして、これからハルと駆け落ちでもする気なんやろうか。


それは困るなぁ。


もしもの時に備えて、念のため二人の写真をこちらに掲載させて頂きます。


万が一、この二人がホンマに駆け落ちしていた場合には、改めて、皆様にお知らせさせて頂きますので、その際には、このツーショット写真を参考にして頂き、お心当たりのある方は、最寄りの交番等へ通報をお願い致します。





【 今週 】平成30年10月10日(水)

9:25




ラジカット第21クール、七日目。



効きますように。



11:10

点滴終わりで、DVDを借りに行ってきました。







あっ、⬆︎ コレ、前にも一度借りて観たことがあるかもしれんなぁ。

まぁええか、借りとこか。





【 一昨日 】平成30年10月11日(木)

9:25



ラジカット点滴、第21クール八日目。

効きますように。



あっ、先生おはようございます。


そうですね、あと15分か20分くらいで、点滴は終わると思います。


H先生が、外来棟の1階に降りてこられました。

本日は、点滴終了後に主治医のH先生による診察が予定されているため、点滴がスタートしたタイミングで看護師さんが先生に連絡してくれたようです。



点滴終了後、診察室へ移動。



〈 診察 〉

少しずつですが、日に日に身体が動かなくなってきていることは、この病気の場合は当然のことなので、細かい変化について、今更、一々言っても仕方がありません。

僕のほうから、それ以外に取り立てて報告しておかないといけないような、大きな体調の変化は、このひと月の間はありませんでした。



あっ、そうですね、滅多に外出する機会はありませんが、外に出ている時は、最近はずっと車椅子ですね。

自宅で部屋の中を移動する際も、カミさんが居る場合は、手を持って支えてもらいながら歩くことが殆どで、自力での歩行が不安になってきました。



その他、急ぎではないのですが、以下の二点について相談しておきました。


1. 首のコルセットについて

今現在装着しているコルセットでは不安になってきたので、もっと本格的なプロ仕様的なモノはないか?

→ 今度、整形外科の先生に相談することになりました。


2. 咳について

alsとは全く因果関係がないので恐縮ですが、現在、処方して頂いているアレルギー薬をもっと強力なヤツにグレードアップしてもらえないか?

→ 差し迫ったような状態ではないので、来年、治験が終わった段階で、その時の咳の具合等を診てから検討しましょう。


本日の診察は、以上のような感じでした。


H先生、ありがとうございました。
失礼します。



薬剤部で、お薬を頂きました。

効きますように。





【 昨日 】平成30年10月12日(金)

8:45






ラジカット点滴、第21クール九日目(最終日)。



効きますように。




今回は、祝日が一日あったので合計9回。
これにて、ラジカット点滴治療の第21クール目が滞りなく終了致しました。




午後。


あっ、なんか来てるな。








【 訂正致します 】

先日投稿した『浪速高校④』の中で、平井くんが梅尾くんの実家が営んでいるふぐ料理屋『河庄』でアルバイトをしていたとお伝えしましたが、僕の記憶違いだったようで誤りでした。

実際に『河庄』でアルバイトしていたのは、池田くん(通称: もーちゃん)と上林くん(通称: かんちゃん)だったそうです。

どうも、失礼を致しました。


⬇︎ もーちゃん。

⬇︎ かんちゃん。



夜。


また、なんか来た。




















引退。(近況)

【 今週 】平成30年10月8日(月・祝)
三連休の最終日(体育の日)


19:40

夕食に行ってきました。

IN。



かんぱーい。



きたきた。


和牛赤身ステーキ。

山葵(わさび)で頂くのが、おススメです。

感謝感謝です。




カミさん共々好物のハラミが、またまた売れ切れていたので、代わりによく似た食感の部位をお願いしました。

こちらのお店の場合、赤身系のお肉に限って言えば、僕とカミさんの好みはタレよりも断然塩派です。タレに関しては、もの凄く甘めの味付けに仕上げられているので、初めて訪れた際は少々戸惑いました。

でも、今ではもう、その味付けにも、なんだか二人共慣れてきましたが。



⁉︎


前バラ(カルビ)の塩を頼んだはずやのになぁ、、、

まぁ、いいや。
こういう事にも、もう慣れてきましたから。






わーい、でけたでけた。

頂きまーす。



⁉︎

あかん。


なんでやろう。


お昼頃からお腹を空かして、万全の状態で張り切ってやって来たのに、お肉が思い描いていたようには全然進まへん。


すぐに、お腹いっぱいになってしもたな。


咀嚼(そしゃく)するのに時間がかかり過ぎるからやろうか?


イチボの塩。

メニュー表には厚切りと薄切りバージョンが準備されており、普段は厚切りバージョンを頂くのですが、本日はアゴの動きがイマイチなので初めて薄切りをオーダーしてみました。



こちらのホルモンは、火が通り過ぎるとすぐに硬くなってしまうので焼き加減には細心の注意が必要です。

包丁で細かく切れ目が入れられているので、焼き過ぎない限りは柔らかくて、僕のアゴ(顎)の筋力でも難なく噛み切ることができます。


ごちそうさまでした。


焼肉については、そろそろ引退を考えないといけない時期が近づいているのかもしれません。

浪速高校④。

2018年3月10日(土)


13:35

通天閣を後に、ウメオ君の運転で昼食へ。


あっ、そう言えば、ウメオ君の実家(河庄)は、この付近やんか。


あれは高校何年生の時やったっけ?


今でも記憶に残ってるわ、西成の暴動事件。


何をキッカケにして、あんなことが起こったのかは忘れてしまいましたが。


その昔、僕たちが高校生だった頃、この近くにある西成警察署を中心とした付近一帯のエリアで、多くのホームレス(浮浪者)や日雇い労働者等が、警察署をはじめとする街(ドヤ街)のそこらじゅうの建物等に火炎瓶を投げつけるなどして暴徒化し、暴動を起こしたことがあったんです。



ある日の、放課後。


授業を終えた夕方、平常通りグラウンドで部活動(アメフトの練習)に励んでいたところ、ウメオ君個人に向けた校内放送が流れました。


ウメオ君は、大至急、自宅へ帰るように 』


一体、何事が起こったのでしょうか。

校内放送と合わせるようにして、アメフト部の顧問である川崎先生が、校舎から足早にグラウンドへ出てこられました。

川崎先生のお話によると、ウメオ君のオカンから学校の職員室に、今すぐ息子を自宅に帰らせるようにと電話がかかってきたそうです。

西成で暴動が起こり、ウメオ君の自宅周辺にも火炎瓶を持った暴徒が接近しつつある状況で、時間が経てば経つほど自宅に戻れなくなる可能性が高くなるとのことでした。

オカンからの要請に従い、この日はウメオ君一人だけ部活を早退しました。


で、この日の僕は、平常通りの部活動が終わった後、夜、帰路へついたのですが、暴動のため普段の通学ルートから迂回して帰宅しました。

本来なら、浪速高校の最寄り駅である南海高野線我孫子前』から難波方面の電車に乗り『天下茶屋』で一旦下車し、徒歩で10分かけて地下鉄四ツ橋線に乗り換え、『岸里』から自宅の最寄り駅である『北加賀屋』へ向かうのですが、この日に限っては、この天下茶屋から岸里までの徒歩エリアで暴動に巻き込まれる可能性があったため、難波まで出てから地下鉄に乗り換えることにしました。

難波へ向かう南海電車の車窓から外を眺めていると、ウメオ君の自宅最寄りである萩之茶屋駅を通った際には、とっくに陽が暮れているのにもかかわらず、周辺の街並みが火災のため明るくなっていたのを覚えています。


幸いにも、その日の夜、ウメオ君の自宅兼お店(河庄)が、暴徒からターゲットにされることはなく、なんとか朝まで乗り切ったそうです。

しかし、翌朝、外に出てみると、お店の前に設置していた自動販売機はめっちゃめちゃに破壊されていたそうです。




13:40

近くを通ったので、ウメオ君のオカンにご挨拶してきました。ウメオ君の結婚式以来かな。

高校生の頃は、何度か泊めてもらったりして、大変お世話になりました。

お店にあった、麒麟(キリン)の瓶ビールをこっそりとご馳走になったりしました。


* 未成年者による飲酒は、法律により禁じられておりますが、とっくの昔に時効が成立しています。

因みに、同期のヒライ君は、夏休みになると秋から始まる河豚(ふぐ)のシーズンに備えて、ウメオ君のお店でアルバイトをしていました。

テッサ(ふぐ刺し)やテッチリ(ふぐ鍋)等のふぐ料理に使うタレの仕込みのお手伝いをしていたそうです。

あっ、一番奥ににいらっしゃるのは、ウメオ君のオトンですね。

どうも、お邪魔致しました。


【 ↓ 河庄、食べログ
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270406/27033879/

* 今シーズンは、河豚のサイズの関係で例年よりひと月遅れて、この10月より営業を開始されているそうです。

ノーベル医学・生理学賞。(近況)


【 先週 】平成30年10月2日(火)


朝、目が覚めると、カミさんがワーワー 騒いでるから何ごとかと思ったら、なにやら、近年、主に肺癌や皮膚癌の治療に使われている非常に画期的なお薬を開発した高名なお方が、うちのカミさんと同じ高校の出身だったそうです。

そのオプジーボという名称のお薬なら、僕でも聞いたことがあります。効果はもちろんですが、薬価が高額なことでも有名になりました。

昨夜のノーベル医学・生理学賞の受賞者発表を受けて、同校出身のOB・OG達が、FB等のSNS上で異様な盛り上がりを見せているようです。

聞くところによると、もう60〜70年くらい昔の話ですが、本庶佑(ほんじょたすく)氏のお父上が、山口大学医学部の教授を務めていた関係で、小学生の頃から高校を卒業するまでの間を山口県宇部市で暮らされていたそうです。


https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20181001-OYTNT50402.html
【 ↑ 読売新聞リンク 】

https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2018/1003/4p.html
【 ↑ 山口新聞リンク 】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00010000-ubenippo-l35
【 ↑ 宇部日報リンク 】

http://www.city.ube.yamaguchi.jp/houdou/kohokocho/h30/nobel.html
【 ↑ 宇部市長コメント 】



9:45




ラジカット点滴、第21クール二日目。

効きますように。

やっぱりキモいな、アップは。





【 先週 】平成30年10月3日(水)

10:00




あっ、おはようございます。


なんか、また雰囲気変わりましたねぇ。



カミさんに受け付けをしてもらっていたところ、山口大学医学部附属病院の診療連携室で、医療ソーシャルワーカーの任に就かれているNさんにばったりお会いしました。


この10月から、衣替えということもあり、制服のデザインが新たに変わったそうです。


いえいえ、車椅子に乗ったりしてますけども、パッと見の見た目ほどは深刻ではないですよ。


確かに、歩行は厳しくなり、首のグラグラ感も益々どうしようもなくなってきましたが、もう暫くの間はなんとかなりそうな気がします。


そうなんですよ、宇部記念病院でのリハビリについては、骨折の件がもう少し落ち着くまで、お休みさせていただこうと思っています。


近況について、諸々、Nさんとお話しました。



ラジカット点滴、第21クール三日目。


効きますように。





【 先週 】平成30年10月4日(木)

9:20




ラジカット点滴、第21クール四日目。


効きますように。

そんなんしても、やっぱりキモいな。





【 先週 】平成30年10月5日(金)

10:15




ラジカット点滴、第21クール五日目。


効きますように。



11:50

病院の帰りにDVDを借りに行ってきました。





第21クール、スタート。(近況)


【 先週 】平成30年9月25日(火)


9:20



9月9日に転倒してから約二週間が経過。

本日は、肋骨骨折の件で大学病院に行ってきました。


レントゲンを再度撮るのかと思ってましたが、どうやら今日は予約が入ってないみたいです。僕の勘違いでした。

えっ、骨折って、そんなに掛かるんでしたっけ ⁉︎

整形外科の先生のお話によると、骨が完全にくっついて完治するまでには、三カ月くらい掛かるらしいです。

だから、念のためコルセットも三カ月間くらいはつけておくようにとのことでした。

痛みに関しては、もう我慢できる程度なので大丈夫なのですが、こちらも念のためロキソニン(鎮痛剤)をもう一月分だけ処方しておくので、痛みが酷い時には臨機応変に服用するようにとのことでした。

次回の診察は、10月26日(金)の予定で、今度はレントゲン撮影があるそうです。

もしも、それまでに異変があれば連絡してくるようにとのことでした。



10:00

診察終了後、大学病院内2階にある床屋さんに行ってきました。




11:00

痛み止めのロキソニンと胃薬を頂きました。



11:20

病院の帰りにDVDを借りに行ってきました。




そう言えば、こないだ内山くんがアマゾンプライムが便利なんちゃうん、みたいな話をしてたけど、、、

一応、うちのカミさんが加入してるので僕もPCやタブレット等で観れるはずやから、寝たきり状態になったりしたら、将来的にはそっちなんやろうけど、なんかちょっと違うねんな。

テレビの大画面で観れたらええねんけど、うちのテレビは型が古いからインターネットに繋がらへんからな。

あと、パッケージを見て選びたいしな。

等々の理由から、もう暫くの間はレンタルビデオ屋さんに通ってみたいと思います。





【 先週 】平成30年9月28日(金)


16:50

本日はプレミアムフライデーのキャンペーンとやらで、準新作DVDが、一本¥100(7泊8日)で借りられるとのことでしたので、張り切ってようさん借りに行ってきました。

って言うか、〝プレミアムフライデー 〟って、もう既に死語ですよね。

都心部の企業では、今でもまだ流行ってるんやろか。















合計13本借りました。



17:30

月に一度の診察を受けるため、ひらき内科に行ってきました。





【 本日 】平成30年10月1日(月)


月が変わったので、壁紙を変更しました。



14:20

今日から、また、ラジカット(エダラボン)による点滴治療が再開されるため、山口大学医学部附属病院に行ってきました。





あっ、先生も散髪してますやん!


あー、はい、肋骨はもう大丈夫ですよ。


どうも、ご心配をおかけしました。


たまたま、処置室の前を僕と同じく散髪したての主治医のH先生が通りがかりました。



ラジカット点滴、第21クール目、初日。

効きますように。

ヤマヒデさん。(近況)


【 先週末 】平成30年9月22日(土)
三連休の初日。


20:00

@ JR新山口駅構内にある居酒屋にて。



ご紹介させて頂きます。

通称 ヤマヒデさん。
現在は、名古屋市内に在住。

お綺麗な奥様とお二人のお嬢さんを東京に残したまま、全国各地を転々と、かれこれもう十年くらい単身赴任生活を送っています。

ヤマヒデさんは、僕が大学を卒業してから現在暮らしている山口県宇部市に移ってくるまでのあいだ、15年間勤めた会社に在籍していた頃、お世話になった先輩です。


えっ、あー、そうでしたっけ ⁉︎


どうやら、ヤマヒデさんは誕生日が僕と同じ、7月9日らしいです。

ヤマヒデさんは僕より五つ上なので、今年めでたく50歳を迎えたようです。

本日は、ちょうど福岡・博多への出張があり、その帰りに様子を見に寄ってくれたそうです。

感謝感謝です。




普段、シラフの状態でもテンション高めのお方なので、飲んでも飲まんでもさほどお変わりないタイプなのですが、お互い数年ぶりに対面したと言うこともあってか、生ビール数杯で絶好調でした。






この日の内に大阪入りしないといけないスケジュールだったため、新幹線の時刻まで一時間程度と束の間の再会でしたが、楽しいひと時を過ごすことができました。

ヤマヒデさん、ご馳走さまでした。
有難うございました。





【 先週末 】平成30年9月23日(日)

昨夜、ヤマヒデさんから頂いたお土産。

博多・めんべい & 名古屋のようかん(羊羹)。

いただきまーす。



昨夜の件をFBフェイスブックに投稿。