LIVE UP 2024

日本ALS協会山口県支部長のブログ。~ als20170208’s diary ~ 近況と日々の記録。

僕のトリセツ。Ver.1

f:id:als20170208:20191228234641p:plain

f:id:als20170208:20200123200200j:image

 

※ 加筆及び修正しましたので、ご確認願います。

 

<変更点>

『1.身体機能の状態について』をリンクしました。

また、新たな項目として、『2.意思の伝達方法について』を追加しました。

 

 

ここからは余談ですが、うちのカミさんが、左右の方向について、あまりにも覚えてくれないので、今一度、説明しておきます。介助してもらう際に、この左右に関する意思表示は、あらゆる場面で登場しますからね。

それでは、まず、ボクが介助者の対面に座ってる状態をイメージしてください。つまり、介助者がカミさんだとすると、ボクとカミさんが向かい合ってる状態です。

このとき、ボクが『 右(みぎ)⇨ 』と意思表示した場合は、ボクの右手がある方向を意味します。『 ⇦ 左(ひだり)』と言えば、ボクの左手や左脚がある方向を指します。

ところが、うちのカミさんにこの左右の方向に関して意思表示すると、単純に右か左かを指示してるだけなのに、その正答率は、だいたい60%(60/100)前後だと思います。すなわち、40%前後はハズレです。前・後・上・下の方向さえ理解していれば、『右』か『左』の二択しか存在しないので、左右の定義すら理解してなくても半分(50%)は正解するようなレベルの話なんですけどね。

まぁ、ボクも地図を逆さまにして読むくらいの方向音痴なので偉そうなことは言えませんが、それでも、時間は限られているし、そろそろ覚えて欲しいので、嫌味を込めてここに記しておきます。

 

 

 

1.身体機能の状態について

als20170208.hatenablog.com

 

 

2.意思の伝達方法について

(1)はじめに

 

3.車イスについて

(1)はじめに

(2)外出用

(2)自宅用

(3)その他

 

4.介護ベットについて

(1)はじめに

(2)就寝時

  ① 夏季

  ② 冬季

(3)就寝時以外

  ① 夏季

  ② 冬季

 (4)その他

 

5.トイレについて

(1)はじめに

(2)自宅トイレ

(3)ポータブルトイレ

(4)その他

  ① 外出時のトイレ

 

6.つるべぇー(移乗用のリフト)について 

(1)はじめに

 

7.昇降機について

(1)はじめに

 

8.食事介助について

(1)はじめに

 

9.モーニングケアについて

(1)はじめに

(2)歯磨き

(3)服薬

(4)その他

 

10.デイサービスでの入浴について

(1)はじめに

 

11.自宅での洗髪について

(1)はじめに

 

 

 

 

以上