LIVE UP 2024

日本ALS協会山口県支部長のブログ。~ als20170208’s diary ~ 近況と日々の記録。

山口東京理科大学アメフト部。#13

 

6/22(土)の全体ミーティングでのオレの挨拶は、⇩これでお願いします。

甲南大学レッドギャングの皆さん、こんにちは。

わたしは、今、紹介VTRをご覧頂きましたとおり、山口県宇部市からやってまいりました福島と申します。

もう30年近く昔の話になりますが、こういうわたしも、皆さんと同じレッドギャングの一員として、ここにいる小田監督や下條統括マネージャーらと共に闘っていました。

このたびは、そういうご縁もあって、このような合同練習の機会を頂いた次第です。

さて、わたしが2021年から関わっている山口東京理科大学アメリカンフットボール部は、2016年の創部と誕生してから10年にも満たない若い組織です。

そこで、歴史もあり、長年にわたって学生アメフト界のトップリーグでしのぎを削ってきたレッドギャングとの交流を通じて、プレー面の技術的なことだけでなく、大学スポーツにおける組織の在り方から、具体的なチーム運営までを学ばせて頂こうと思いました。

今日、明日と、わずか二日間の短い時間ですが、目標達成のための学びや気づきを、一つでも多く山口へ持ち帰れるよう努めてまいります。

未熟者ばかりですが、レッドギャングの皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

以上

 

※このあと、オレの挨拶終わりで、理科大メンバーに振って、5名各自から簡単に自己紹介してもらえるかな。

山口東京理科大学アメリカンフットボール部の創設者でもある、脇坂コーチから順にお願いします。

 

 

♪ Survivor - Burning Heart ~映画「ロッキー4」より~