LIVE UP 2024

日本ALS協会山口県支部長のブログ。~ als20170208’s diary ~ 近況と日々の記録。

tweet No.5

 

週明け月曜日に、手術前日(4/27)以来の入浴をすることになったので、つい先ほど、10時から30分ほどベッドサイドにて意思伝達装置(miyasuku)を使って担当看護師のIさんと当日の段取りについて打ち合わせ。

 

・病室のベッドからお風呂場までは、入浴用のストレッチャーで移動。

・ベッドから入浴用ストレッチャーへの移乗は、バスタオルではなく、スライディングボードを使用。

・移乗の際に注意していただきたいのは、頭と腕の位置。いずれも、力(チカラ)が入らず、ぶらんぶらんなので。

・予(あらかじ)めベッド上で、オムツ一枚の姿になっておき、お風呂場まではシーツかバスタオルで体を覆(おお)って移動。

・お風呂場までの移動中は、唾液の吸引はなし。お風呂場には吸引器あり。

・今回の入浴は、ボクの希望でシャワー浴のみ。浴槽へ浸かることを勧められたが、ちょっと不安。僅(わず)かな水圧でも胸が苦しくなりそうな気がするから。

・シャワー浴の際は、O先生も立会い安全性を確認する。

・体を洗う順番については、洗顔を最後に、その前に洗髪を。あとの首から下の順番はお任せします。

・要望としては、脇腋(わき)の下と洗髪を念入りにお願いします。あっ、言い忘れましたが、どこの部位に関しても『すすぎ』を念入りにしっかり目でお願いします。柄にもなく、もち肌、敏感肌なので、泡が残っているとあとで痒くなるんです。

・腋(わき)の下を洗う際は、一人が肘を曲げた状態で腕を持ち上げていただければ洗い易いかと思います。泡で滑りやすいし、脱力していると腕も意外と重いらしいですからね。

・あと、耳も水が入ることを躊躇(ちゅうちょ)せず、普通に洗ってください。

・ナイロンたわしを持参しますので、しっかり目でゴシゴシお願いします。

・シャワー浴終了後は、水気を拭きとりオムツだけ装着し、通常のストレッチャーへ移乗して病室へ。この際、通常のストレッチャーは、頭元もフラットなので病室の枕を準備。

・着替えやその他の整えはベッドに戻ってからということで、、、

 

以上、こんな感じだったかな。思い出したり、もしも何か追加情報があれば、また、tweetします。

 

P.S. カミさんへ
ナイロンたわしと、交換用のニトリひんやりベッドシーツを明日中に準備願います。