関係各位
◇明日のポンちゃんお迎えに当たっての備忘録等
1.訪看さんのモーニングケアが終わったら直ぐに出発。
2.ペットショップでポンちゃんを引き取ったあとは、なるべく寄り道せずに帰ってきたいので、昼食をとる場合は下関に着いたら先に済ませてください。
3.ペットショップで購入する物リスト。
①ポンちゃんの餌
②LED照明
③カキ殻
④バックスクリーン
⑤お薬
⑥その他
4.店員さんに確認して欲しいこと。
①ポンちゃんの年齢
②ポンちゃんを入荷したのはいつ頃か
③薩摩産でポンちゃんと同じような最上級グレードの個体(オランダ獅子頭)は、次回いつ頃入荷する予定か
◇明日、帰宅してからの段取りについて
1.明日から一週間程度はポンちゃんのメンテナンスを行うため、本日立ち上げてもらった⇩こちらの小さい水槽で飼育します。
水換えの際の目安となるよう、高さ13cm(10ℓ)地点と25cm(20ℓ)地点にそれぞれ付箋を貼ってあるので参考にしてください。
2.飼育水の温度合わせと水質合わせを行う。
まずは、ポンちゃんが入ったビニール袋をそのまま水槽に入れ30分程度放置し温度合わせを行う。次いで、ビニール袋にカッターで1~2cm程度の切り込みを入れ水質合わせを行う。
3.トリートメント(塩浴&薬浴)。
まず塩浴については、濃度0.5%の塩水を作ります。つまり、飼育水20ℓの場合は塩を100g、飼育水が10ℓの場合だとその半分の塩50gを投入する計算になります。続く薬浴については、お薬を明日購入する予定なので改めて説明します。なお、これらの作業は単純ですが、ひとたび間違えてしまうと、ポンちゃんは確実にお星様になっちゃうので、行う前は必ずボクのチェックを受けてください。
4.ポンちゃんは、明日から一週間程度絶食します。
取りあえず、明日のところはこんな感じでしょうか。