おかん&関係各位
ミキサー食に関して、材料及び環境が整い次第、順次、ラコール(経管栄養剤)から次のとおりの内容に切り替えていってください。
なお、体重管理については、毎食分、正確な摂取カロリーを計算するのは面倒臭いので、定期的に体重を測り、その変動の推移を確認しながら調整していくことにします。
また、以下のミキサー食の内容については、あくまでも現時点のものなので、今後、メニューが増えたり変更を加えたりするので、随時、ご確認願います。
最終的には、誰が見ても準備できるように曜日ごとの詳細メニューを作成する予定です。
朝食(1.⇒2.の順に注入)
1.①無添加野菜ジュース、②ヨーグルト(※無糖)、③ブルーベリー、④りんご、⑤レモン(※皮ごと)、⑥小松菜(又は、ほうれん草)、⑦キャベツ、⑧ニンニク、⑨ミックスナッツ(※無塩)、⑩オリーブオイル、⑪はちみつ、⑫黒酢、⑬昆布茶(※隔日)
2.①豆乳、②オートミール、③バナナ、④きな粉、⑤すりごま、⑥食塩
昼食(3.⇒4.の順に注入)
3.①トマトジュース、②プロテイン(又は、アミノ酸)、③えごま油、④バナナ、⑤生卵(※週6日)
4.①牛乳、②オートミール、③ミックスナッツ、⑤味噌、⑥ヤクルト
夕食(5.⇒6.の順に注入)
5.①青汁、②おから、③プロテイン(又はアミノ酸)、④R-1ヨーグルト
6.①赤ワイン(※週6日)、②サバ水煮缶(又は、イワシ缶詰や青魚を焼いたものなど)、③味噌、④オートミール
※各食材の量については改めて精査します。また、注入する際、シリンジの通りが悪い場合は、ミネラルウォーター又はトマトジュースで希釈してください。