ハル
2021.02.27 土曜日 ハルはシャンプーに行ってきました。 ハルは誰かさんとそっくりでお外ではいい子なんです。 だからお家に帰るとわがまま全開。 そこもそっくり。 いつもシャンプーをお願いしているチェリッシュドッグスさんで、かわいいぬいぐるみを見つ…
初ブッチ(Butch)!!! 期間限定のキャンペーン中とやらでトライアルセットが格安だったので、今、巷で話題の高級ドッグフードをお取り寄せしました。 無添加ドッグフード『ブッチ』-初回限定トライアルセット (butch-japan.jp) 黒色のパッケージが、牛肉…
今回は、彼の食生活の基本となっているドッグフードについて紹介したいと思います。 ブリーダー(木村訓練所 )さんからの勧めもあり、彼を引き取ってから暫くのあいだは、プロプランを愛用していましたが、業務用のブリーダーズパッケージが廃盤になったた…
カミさんへ ハルのドッグフードに関して、今残っている〝INUMESHI フィースト〟を平らげたら、アカナの〝クラシックレッド〟に切り替えてください。⇩⇩⇩ 【楽天市場】アカナ クラシックレッド 17kg (正規品) ブリーダーパック 全犬種 全年齢用 ドッグフード …
名前:ハル 犬種:ラブラドールレトリーバー カラー:チョコレート(通称 チョコラブ) 年齢:7歳(人間の年齢に換算すると、42歳くらい) 性別:男の子(1歳半の頃に去勢手術済み) 性格:超わがまま、超甘えん坊 出身:宮崎県 (犬の学校)木村訓練所 今回…
♪ オニワ~ソト、フクワ~ウチ! ハルちゃ~ん、赤鬼さんが来たよ! うちのポンコツ犬ことハル。 彼も七歳になり、随分と成長を感じるようになりました。 昨年の今頃だと、まだ人工呼吸器をつけていなかったので、平気でボクの胸元を目がけて飛びかかってき…
2021.01.09 土曜日 ハルの初めての雪遊び。 玄関を出て、雪を見て立ち止まる。 意外と慎重派です。 まずは自宅前の偵察。 いつもと違う風景にしばらく眺めていましたが、 道がべちゃべちゃなので、 お庭に移動。 最初は様子見しながら、 だんだん楽しくなっ…
2020.12.12 土曜日 ハルのシャンプーの送迎。 振り向けば、小窓からじっと見ているか、寝てます。 きれいきれいして、自宅に到着。 ただいま〜 写真撮ってないで、早く出してよ、って感じでしょうか。 その後は、ハルメシ作りです。 戸川さんのところの美卵…
今日はハルのお友達を紹介します! グレートピレニーズのジョンくん。 1歳11ヶ月。 ハルより全然大きくて、45キロくらいだったかな? グレートピレニーズは、3歳くらいまでは成長して、50キロ超える子も多いようです。 もう1頭、グレートピレニーズのお友達…
「朝の果物は金」ワンコの場合も同じように言えるのか分かりませんが、我が家では、ハルも毎朝フルーツを頂きます。 贈答用ではないので映えませんが、一応、オカンの実家山形県から定期的に取り寄せている蜜がたっぷり詰まった〝ふじ〟。 もしも、朝、リン…
2020.11.29 日曜日 本日、11月29日はイイお肉の日ということで、あらかじめ小羽山の杉山精肉店さんでゲットしておいた国産和牛です。 杉山さんとこ小羽山の店舗は、日曜日がお休みですからね。 杉山精肉店 あっ、ちなみに、こちらの杉山精肉店さんは、京都の…
基本の食事は、朝夕の一日二回に分けて与えるドッグフードです。 最近は、この朝夕のドッグフードに、ちょっとだけ調理したものや、納豆などの既製品をトッピングして与えることが多いです。調理と言っても、炒めたり湯通しする程度の簡単なものです。 当然…
先日の11月19日に、7回目の誕生日を迎えたうちのポンコツ犬ことハル。 イヌの年齢を人間の年齢に換算する方法については、犬種(小型犬~大型犬)によって諸説ありますが、単純に、生まれてからの年数×6というのが、一般的かなと思います。 そうすると、人間…
2020.11.19 木曜日 今日はハルの7歳のお誕生日なので、ハルの好きなものを用意して実家でささやかにお祝いしました。 ハルの今一番のお気に入りは、大トロ。 一度食べたらかなりお気に召したようで、お魚の匂いに過剰に反応するようになってしまいました。 …
ハッピーバースデー! 先週のコバ(訪看さん)に続き、本日、11月19日は、うちのポンコツ犬の七回目の誕生日であります。 あっ、そうそう、うちのそのハルも人間の年齢に換算すると、ちょうどコバと同じ年になっちゃいました。(小声) それにしても、いくら…
そう言えば、先日、訪問入浴でお世話になっているアースサポートの松村さんから、「ハルちゃんとの出会いについて、ブログに記してほしい」との依頼がございましたので、過去に投稿した⇩こちらの記事を転載させて頂きます。 ※「うちのポンコツ犬」をクリック…
2020.10.31 土曜日 ハルのシャンプーの予約をしていたので、 ハルと夫の兼用のシエンタで送り届けます。 福祉車両は、大型犬を乗せるにも便利です。 ↓以前は普通のシエンタで、後部座席を倒してステップをセットしていました。 ハルの頭の中では、 車に乗る…
2020.10.30 金曜日 午後 本日、点滴10日目最終日。 手先から腕にかけた辺りの血管がへたってきたので、最近はもっぱら足首周辺に点滴してもらってます。それでも、気温が低くなってきたこともあり血管が縮こまっているのか、なかなか針がヒットしないことが…
大きなあくび。 緊張感のかけらもありませんね。 日中は、だいたいこんな感じです。 仰向けで寝るのが結構好きみたいです。 昼食後は、このようにオトンとイチャイチャしてることが多いみたい。
うちのポンコツ犬ことハルは、誰が教えたわけでもないのに、ソファを器用に使ってストレッチをします。 このように、後ろ足をソファに引っ掛けて腰を伸ばします。 これは静止画なので分かりにくいかもですが、この状態で前後に反動をつけ、腰をキュッキュッ…
こないだの入院中、一旦、ボクが退院してしまうと暫くはゆっくりできないだろうからとのことで、オカンとカミさんがハルを連れてリフレッシュしてきたみたいです。 その時の模様を、近々「カミさん責任編集」でお届けするそうです。
2020.06.27(土曜日) 今朝。 朝食~二度寝~おやつにリンゴと、午前中のイベントをひと通り済ませたところ。 まったりモードのポンコツ犬。 退屈なのか、「俺の相手をしろよ」とでも言わんばかりに、不服そうな表情を浮かべています。 甘やかしすぎたのか、…
彼、ちょっとはしゃぎ過ぎて肉球を痛めちゃいまして… 保護するために、靴下を履かせてみました。
彼はイヌのくせに、時間にうるさく意外にも几帳面な性格をしております。 特に、食事の時間に関しては厳格です。 まぁ、彼に限ったことではないのかもしれませんが、イヌは時計の時刻を読めるわけではないのに、その感覚を分単位で把握できていることに感心…
おやすみなさ~い。
夫が花粉症でちょっと元気がないので、代わりにうちのポンコツ犬シリーズを更新します。 ハルにとってお散歩は、河原でくつろいだり、ごろんごろんしたりするものです。 明るい時間にお散歩に行くと、おもむろに立ち止まってお座りします。 今日はゆっくりし…
『 オニワ~ソト、フクワ~ウチ!! 』 ハル~! 赤鬼さんが来たよ~! ウッッー、、、 あーー、さ、差し歯が、、、
かかりつけの動物病院にて、受付のおネエさんをロックオン! 通称:ハル。 年齢:6歳 性格:去勢手術済みだが、むっつりスケベ。 !?!?!? 拡大厳禁!! オマエ、ほんまに去勢したんか? 今回は、どうやら、受付のおネエさんと目と目が合って心が通じ合…
おいっ、ポンコツ! いつまで正月気分でダラダラしとんねん! そう言えば、こないだなぁ、この宇部市が全国で一位になったらしいでぇ。 『住みたい田舎ランキング』とやらで。 ほら、見てみぃや⇩⇩⇩これを。 【⇩⇩⇩こちらは山口新聞の報道記事】 「住みたい田…
平成から令和へと、新しい時代を迎えた今年も残すところあとわずかですなぁ。 あー、物思いにふけりながら日向ぼっこしてたら、眠たなってきたなぁ。 彼が本気で眠るときは、このように仰向けになることが結構多いです。 毎晩、オカンの布団の中に潜り込んで…